大坊ダム

基本1人1枚のところなんですが、只今50周年らしく記念カードも別に頂きました。ダム湖の様子です。まだ紅葉は早かったようですが、ドンピシャだったらいい感じなのかもしれん。珍しくカード貰ってから入れ代わりな感じでカード貰いに来た人がいたのですが、カード集めている人は貰ってからどうするのかと、ちょっと気になりました。なんと、さっさと車乗って移動しました🥲せっかく現場まで貰いに来たのだから、ちょっとはダ…

続きを読む

芹川ダム

先日いった八丁原地熱発電所のついでにダムカードも貰って帰りました。コロちゃんでウロウロしないので、すご~く久しぶりの投稿です。完成してから60数年経っているので貫禄十分な感じでしたインプとツーショット誰も上がらないであろう展望台からの眺めてです。せっかくなの、でいろんな所から見てみました。 まぁ、最近は自粛してる人なんて居なさそうだし、ぜんぜん動かないのも経済がどうのこうの言いますから難しいい…

続きを読む

ダムカード

ネットのニュース見ていたら、ダムカードがオークションで売買され、入手困難なカードは高値で取り引きされてるらしい記事読んだ。 こういうのは現地に行って実物のダムを体感し見学してカード貰ってコレクションを増やし楽しむ所に価値があるのじゃないかな?ただカード集めて何がうれしいの?って思う。

続きを読む

佐波川ダム

佐波川ダムです。あまり大きくはなく、年季入っている感じしました。 まわりは草ボウボウで、事務所の入り口に(マムシチュウイ)の張り紙あってソロの身としてはドキッとしました。 ダム湖のまわりにキャンプ場なんかあって、良さげでしたよ。 それと、水位が少なく底が見えるところもあり、やっぱ満タンになっちょねーとな!なんて思いながら走りました。

続きを読む

新宮ダム

192号線走ってて看板見つけ発見! オレンジ色が目につき、ちょっと洒落た感じしましたー たっぷり水ため込んでました。このあたりは水不足になったニュース聞くので、今のところ大丈夫。

続きを読む

池田ダム

このダムカードからもらい始めました。 これで二枚めです 川をせき止めてる感じで、前来た時の事思いだして懐かしい感じしました。

続きを読む

鹿野川ダム

愛媛県大洲市、国道197号線沿いにあるダムです。来てみて「あれ?」前に来た事ある。そんときカードもらったか思い出せん。とりあえずGETしときました。 帰ってコレクション調べたら、もらっていました。しかし桜に花咲いていない写真なので別バージョンでした。ギリギリセーフ?

続きを読む

緑川ダム

緑川ダムです。事務所のインターホン押してもらえます。キャンプ場もあり沢山の人がキャンプしていました。 ここ辺りも地震の影響あったのか工事していました。

続きを読む