佐賀駅

佐賀駅です。以前CBR750で訪れた事あるんだけど、そんときは駅スタンプやってなかったので再訪です。2つあったのでどちらも押したんですが、朱肉のインクが無くなっているのか薄くしか映らなかった。バルーンフェスタも有名ですが、ムツゴロウのが佐賀っぽいよね。今回でハンコの状態もあるけどマイ朱肉持ってた方がいいかも?と思いました。駅のイメージは北口だったか?こちら側だったんですが南口の方が表っぽいね😁繁…

続きを読む

竹下駅

アルピーヌのリコール処理のため福岡に行って来ました。待ってる間にちょっとお買い物するために久しぶりの電車移動。最寄り駅が竹下駅でした。ちょうどいいので駅スタンプもらってコレクション増やしました。アサヒって書いてるけどビール工場的なのがあるんでしょうか?こんな感じで2階に改札があってちょっと珍しい駅?逆光だったので暗く写ってしまうかも?って思ったけど最近のスマホカメラはエライなぁ〜ちゃんと補正して…

続きを読む

宇佐駅

ちょっと時間経ってて、スタンプ押してきたの忘れてた。 こんな感じで田舎の駅感有りです。ちかくにうるさいおばちゃんがいるので、車止めるのはきちんと駐車場に入れた方が怒られずに済むとおもいます。30分は無料だしね。 スタンプは宇佐神宮と熊野磨崖仏かな?です。中辺りが綺麗に押せませんでした。

続きを読む

中津駅

昔来た時はもっと立派な感じしていたけど、意外と小ぶりなのね。 スタンプは青の洞門です。これからの時期は紅葉が綺麗になるので、その頃また訪れてみようかな?

続きを読む

押し直し 多度津駅

今回の旅で近くを通るので、ちょっと寄り道しました。 また一枚揃いました。 駅はこじんまりしていて可愛い感じでした。 あと、高松駅と瓦町駅のこっています。次回チャンスあるかな?

続きを読む

金沢駅

やってきました金沢!さっそくスタンプ押しました。 ちょっとサブいけど雪ない。 北陸新幹線もやってくるほどの立派な駅です。 いつもの情報カードにも押しましたが、旅の思いでに現場にあった紙にも押してきた。

続きを読む

阿蘇駅

小休止するために道の駅阿蘇に寄ったら隣りが駅。バイクで何回か来たけど全然気付かんかった。 九州横断鉄道に乗ったとき、いつかは駅スタ押しにこんと悪いなぁ~思っていたが、意外と近くにあったのね! スタンプは状態も良くキレイに押せました。掃除用のハブラシもあったよ。 あっさりしていて、もうちょっと凝っててもいいんじゃね? 駅前の赤牛のオブジェ。そういやこの辺は赤牛丼など名物やな!こんど食べに来…

続きを読む

下関駅

2階の入口の様子です。1階はバス乗り場で占領されてたイメージでした。 右側がきれいに押せませんでした。シャチハタタイプていうやつかな?インクにポンポンと付けなくても写ります。

続きを読む