🎊小椋藍

僕がモータースポーツ観戦しだして(テレビ放送も含む😁)原田哲也以来のミドルクラスのチャンピオンが誕生しました。あまり詳しい事はしらないんですが、けっこう苦労人らしく本人も初めてのチャンピオンらしい。最近はスペインやイタリアにやられっぱなしなので、日本人がチャンピオンになるのは嬉しいものです。来期は最上のMotoGPクラスで走る事になってるそうです。

続きを読む

そろそろ開幕戦

スーパーフォーミュラ第2戦オートポリスは、ちょうどRC SUPER GT選手権と重なったので厳しいかなぁ~ハイエース買ったので大活躍するはずなんだけど、活躍の場がねぇな😁今年は何回かオートポリスに観戦行こうと思っています。

続きを読む

甲子園の応援団

お盆休みですがコロナで大人しくしているので、地元んときはもちろん、他のチームのときもテレビつけて流しています。いままで応援のルールなんか無くて両チームの応援団がガンガンやってるんだろうと思っていたんだけど、攻撃してるところのチームが応援やってるんですね。知らんかった😅思えばブラスバンドも休まないとわりぃわな😄カテゴリーはモーターはないけどスポーツ観戦ちゅう事でここにしました。写真はCC02シャー…

続きを読む

ラリージャパンやるそうやな

コロナで中止になっていたけど今年はとうとうやるんですね。まぁテレビ見ているとモータースポーツ普通にやってるもんな。この間もオートポリスで耐久してたし。WRCはグループA時代から見ていてレガシィやインプ乗り継ぎドライバー気分で乗ってました。是非見たいイベントであるけど、まだコロナ落ち着いてないので今回は見送りです。残念😷

続きを読む

今年のMoto-GP

そういや今年のチャンピオンはヤマハに持っていかれ、何回かは表彰台に上がったけど優勝は無しと、いいとこ無しのスズキでした。僕の応援が足らなかったと反省。パンツのゴム締め直して出直します。それに気づけばクロスビーに貼っている2020年のチャンピオンステッカーも日に焼けて、なんだか寂しい感じになっちゃってるので思いきって外しました。ヤフーニュースではリンスが来期のマシーンをテストして手応えを感じてるな…

続きを読む

大分よりなんか来た

開けてみれば大分のK氏より送られて来た100周年スズキ・エクスターのチャンピオン記念グッズクリアファイルとスッテッカースズキ車オーナーとしては嬉しいプレゼント。ありがとうございます。以前書いたプラモデルを買う予定なのでそれが完成したら一緒に飾る予定です。なんでもミルとリンスはもちろんテストドライバーのギントーリ仕様もできるそうで、この際3台買っちゃおうかと思いよる。作るの久しぶりなのでテストドラ…

続きを読む

ラリージャパン中止!

昨年は中止だったので今年はどうかな?って思っていたけど、やっぱ中止になったようだ。まぁ今の状況では観戦もいけないし、じっと我慢のときやね😷来年こそは!って思いたいよね。ワクチンが行き渡ってから、どうなるのか様子を見てみたい。はよ平常な生活が戻りますように🙏

続きを読む

1990年F1GP総集編DVDもらいました

セナとプロストがガチガチやってた頃のF1GP懐かしい映像が満載。今みたいに電子制御じゃなくクラッチ切って手でギアチェンジしてた人間の巧の技が見れます😄それにピットレーンの速度制限なんて無いからタイヤ交換してからの飛びだしが凄まじい💨一生懸命みていたなぁ~いい時代じゃ😁

続きを読む

MotoGPチャンピオン記念グッズ到着!

2020年はスズキがチャンピオンで、しかも創立100年目の節目の年のチャンピオンちゅうことで嬉しかったことでしょう。だからかはわからんけどグッズ販売が年末にありまして、スズキ車オーナーだけに乗っかりました😄今年も、もちろんスズキ・エクスターを応援します。ミルとリンスにはガンバっちもらわんとな😁

続きを読む