A・O・R

毎月最終週の木曜日はピーター・バラカンさんの名盤深掘りってのをやってんだけど27日のアルバムはジェフ・ベックのBLOW BY BLOWを取り上げてくれました。このアルバムは全曲インストロメンタルで、ジェフ・ベックのテクニックをフル発揮したような作品だなと思って聴いていました。成り立ちや、まつわるエピソードが聴けて大変充実した内容でした。保存版決定!😁

続きを読む

岩佐美咲って誰だよ!

このあいだの土曜日車乗ってるときに流れてたNHK FMの歌謡スクランブルが岩崎宏美作品集で、昭和のおいさんには超どストライクで(らくラジ)で保存決定!老眼でちょっとボヤけてたけど、これじゃっと録音してみたところと全然岩崎宏美の歌かかんなくて純情ラブソングなんて言ってるし後半にでてくるのかなと思いながら聴き進めると岩佐美咲とか言ってる。?誰それ🥲あ~録音するの間違えるみたいね😅1週間は聴き逃しでき…

続きを読む

SUNDEY’S POST公開収録

ラジオ聴いてるとちょこちょこ言ってるしW座の招待状で顔と名前が一致した小山薫堂さんとモーニングショーで見ていた宇賀なつみがくるので、ちょっくら見にいってみるかと公開収録に参加しました。無料だし😁ラジオの公開収録なんて初めてでしたが、目を閉じて聴けばいつもの声が聴こえるし目の前には本人が喋っているのでマジで居るんだなと思いちょっと不思議な感じもしました。スタッフの人が収録中は写真や動画の撮影はNG…

続きを読む

いいこと、聴いた

日曜日にバンクシー観に行く時に聴いてたラジオが、ちょうど味噌汁の話していたので改めて聴いてみました。内容は味噌汁作るときのテクニックや裏ワザみたいなの期待していたのですが、味噌汁が飲めるお店の紹介がメインで、こっちからすると何じゃそりゃな内容でした。保存するのに冷凍庫がいいみたいで、しかも固まらないというのは良い情報だったかな😁こうやって後から聴けるとは良い時代になったね。

続きを読む

クラッシクの迷宮

ヘンリー・マンシーニ生誕100年特集をニコニコ動画で、もう何回も聞いたけど僕的には神回じゃな。ピンクパンサーのテーマやピーターガンのテーマ映画のひまわりやムーン・リバーもそうでスペースバンパイアのサントラもやっています。聞いたことある曲が多かったです。ヘンリー・マンシーニさん良い仕事したな😁https://sp.nicovideo.jp/watch/sm43684761?ss_id=7a4a9d…

続きを読む

クラッシックの迷宮

クラッシクの迷宮の聞き逃し放送されなかったヘンリー・マンシーニ生誕100年がニコニコ動画で聞けるのを発見しました。これで音源聞けるのでひと安心。あとは、どうやって保存するかだよなぁ~写真は今度でるタミヤのMB01シャーシの新型ボディのシトロエンDSです。こんなん出たら買うしかねーじゃんとなるオッサンホイホイです😁もちろん買います。

続きを読む

クラッシクの迷宮

プラモデル作っていた時に聞いてたんだけど、ピンクパンサーのテーマ曲なんかを作ったヘンシー・マンシーニさんの生誕100年の特集してたんだけど、映画音楽はもちろんテレビドラマのテーマソングなんか聞いたことあるのばっかなので、こりゃ保存版やなと聞き逃しで録ればいいわと探してみたら無いんです。なんで?時間差でやるかもしれんので、しばらくはチェックやな😤写真はなんも関係ないけど、この間つまんだ馬刺しです。…

続きを読む

年越しラジオマンジャック

なんか今年のは年越しラジオマンジャックはやらないみたい。とうとうネタがつきたのか?わからんけど恒例だったので、ちょっと淋しいかも。まぁ、時代は変わるちゅうことか😁

続きを読む

とことん◯◯三昧

久しぶりに放送ありました。今回はディズニー三昧です。基本ディズニーとかは「ふぅ~ん」な感じでどうでもいいんだけど、なんか気になって一応録音してみました。1部と2部で合計9時間😅はたして聴くんでしょうか?つまらんかったら消去すればいいので、とりあえずというところです😁

続きを読む