ソックス到着

今回も3Dエルゴソックス(人間工学に基づき設計された世界初の左右専用設計)というやつにしました。もうだいぶ前から使っていますが足の恰好にちょうど合い気に入っています。靴下としては1束1300円くらいするのでちょっと高値だけどね😁今夜より投入しま~す

続きを読む

バドのソックスに穴が開く

使い始めて2年以上になるのかな?そろそろ穴も開いても良いころや😁ちょうど楽天ポイントに期間限定ポイントが幾らかあるので使ってしまうのが◯でしょう。ちゅうことで早速注文しました。これで暫くはイケるでしょう👌

続きを読む

良いスタートでした

前回のバドミントンの練習は見事勝ち越しスタートでき、イイ感じです。何回も書いてるけど基本は良い汗いて運動不足解消するのが目的なんだけど、勝敗付けだすとやっぱ勝ちが多いと気分いいし😁さぁ今夜もラケット振り回してきます😤

続きを読む

3月のバドの勝敗

昨夜の結果は4勝1敗とイイ感じに汗かいてきましたので、3月の勝敗は29勝16敗と見事勝ち越す事ができました。それとラジコン練習んときに、ちょっと御助言頂いたので応用じゃないけど、バドミントンにもその考え方は当てはまると思うので実戦してきました。一生懸命やってますが、まだ伸びしろあるかなぁ~😅

続きを読む

S級の選手

以前練習来ていたS級の女子。会社の移動で来なくなってしまったんだけど昨夜の練習んときにヒョコッと現れ、「また移動で戻ってきました」とのこと。前の時は女性なので、いくらS級といってもどうにか抑え込めるんじゃねーかと、自分なりに攻め込んでみたけど全然敵いませんでした😅まだお手合わせはしていませんが、またヤラれるのかなぁ。一緒に組めば素晴らしい戦力にはなるんですけどね😁

続きを読む

バドミントンの試合がありました

基本試合には出ないんですが、うちのクラブが主催だし平日夜なので休みが潰れるわけでもないし、お手伝いも兼ねて参戦しました。2日間やるんですが1日目が予選で次の日決勝というスケジュール。事務局が選んだチームで挑んだんですが全負け予選落ちという結果😅まぁ思うようにはならんものです。今回は全然いいことろなしの試合でした。気を取り直して本日より練習やります😁

続きを読む

今月は良い感じ

寒気なので、まだ2回しか行ってませんがどとらも勝ち越しています。来月は試合もあるし気合い入れとかんとなぁ~😁体育館のLED照明は、なんとロードバイクのメンバーK氏が取り替えたんだって。天井まで10メートル。タワー使って替えたらしいけど、相当怖かっただろうなぁ~。窓のカーテンはウチが替えたんだけど、下から足場組んでもらって上の方に目隠しのネット張ってもらってもビビりながら取り替えした覚えがあります…

続きを読む

今夜は休みます

雪が積もっている訳ではないんですが、大寒波が来ていてマジ寒いのでバドミントンの練習は休みます。先日の練習は勝ち越せてて良いスタートだったんですが寒さには勝てませんでした😅写真はリフレッシュ後の体育館です。スゲー明るくなっていました。

続きを読む

シン体育館

さぁ本日より何時もの体育館でバドミントンができます😁LED照明とやらを見せてもらおう。前の水銀燈では色の関係かちょっと暗く感じる所があったのでそんな所が解消されているといいけどな。聞くところによると明るさ調整も出来るらしい。やっぱ最新は、かゆいところに手が届くようになっとるなぁ~写真は旧照明時代のものです😁負け越してしまった先月だったので心機一転シン体育館でガンバってきたいと思います💪

続きを読む