インプレッサワゴンのオイル交換 2025年04月11日 気づけば4月オイル交換月間として持っている自動車やバイク全てを替えていたけど、距離乗らないしで1年スパンにしたけど、チョコチョコ乗ってるインプレッサだけは実施しています。今んとこ94000キロ強。タイミングベルト切れるまで乗ろうと思ってます😁続きを読む
ハイエースの平均燃費表示 2025年03月30日 今日ガソリン満タンしたので満タン法で実燃費測ってみたところ12,9㍑とメーターんところに出てる平均燃費表示と同じでした👀まぁ、イイ感じに表示しているのかと思っていたけど、けっこう当てになるんだね。恐るべし😁続きを読む
雨が降りそうなので 2025年03月27日 ずぅーっと放ったらかしで乗りっぱなしだったインプレッサワゴン。ちょっと時間空いたし曇りで洗車日和ちゅうことで洗車してルーフとボンネットだけワックスかけてみました😁最近はあえて撥水させないようなやり方もあるそうですが、昭和のオジサンはレインダンスじゃなきゃね😁💦続きを読む
こっちにすればよかったか😅 2025年02月18日 先日ハイエースのカタログ改めて見ていたらアクセサリーパーツの最後のページにTRDselectionのアルミホイールあった。ウチが着けたのはメーカーオプションのやつで66000円で、これでも安いなと思ったけど57200円は安く感じるな。しかも人と被りそうもないし😁ちゅうても今更遅いけどね。カタログは隅々まで見らんと悪いちゅうこっちゃ😁続きを読む
バッテリーはまだ元気 2025年02月14日 寒気なんですが天気もよく時間もあったのでアルピーヌとGSX-R125動かしてみました。もう6年目になりますが、今んとこ元気にセルモーター回りました。1時間ぐらい動かしたのでバッテリー充電できたんじゃないかな😁バイクは40分くらいかな?動かしました。バッテリーレスにしているのは、しばらく動かしてないけどたぶん大丈夫じゃろ😅続きを読む
スタッドレスタイヤ 2025年01月29日 先日ハイエースのタイヤもらったので、準備していたホイールが余ってしまった状態になっているんですがスタッドレスタイヤ履いてもいいのかもと考えています。いくら4WDだとしても冬の雪道は気持ちのよいものではないしラジコン遠征で牧ノ戸峠や山国町なんか通らないと悪い場合あるかもしれんし😁そんなで色々調べてみたんだけど15インチでもあんまり安くないんだよなぁ~困ったもんじゃ😁続きを読む
ハイエースの予備セット 2025年01月15日 地元のO先輩はハイエースのキャンピングカーを新車で購入。もちろん外観もキメているのでアルミホイールに履き替えている。メルカリやオークションに出すのも面倒らしいし、要るのならどうぞと新車外しの鉄チンとタイヤ頂いてきました。こんな事になるなんて、ハイエース買う時にガンバって鉄チン買わなくても自然と巡ってきました。しかもタイヤ付き😁まぁ未来の事などわかんないのでイイんだけど。大切に使わせて貰います。続きを読む
ちょっと時間あったので 2024年12月25日 アルピーヌ動かしました。前回タップリ走ったけど今回は近場周りです😁購入して6年目ですが、まぁ不具合もなく動いています。リコールはけっこうありましたが。走行距離は12000キロになりました。最近燃費は気にしてないけど15は走ってると思います。軽さが最大の武器の車です。続きを読む
しばらくいいじゃろ 2024年12月17日 動かしたとしても隣町に行くくらいでエンジン暖まったかなぁ~くらいで止めてたけど、今日はガッツリ100キロくらい走ってきました。寒くなったのでバッテリー十分充電しとかんとな😁これで、しばらくいいじゃろ😁続きを読む