脚回りのまで出来ています。リヤのボディポストがどうしても揃わないのでこのままいくしかねーかな😁3Dプリンターあればどうにかなりそうなんだけどね。それと目には見えませんがデフのリングギアとプロペラシャフトのベベルギアはグリス塗布する前にメカ積んで回してギアどうしの当りつけてから塗布してるんですよ。
飛び道具はありませんがオーソドックスなレイアウトなのでフツーに良く走ってくれるんじゃないのでしょうか?あっ、それとパッキン無しグリスのみで組んだオイル封入式ですがフロントの100000番の方がジワッと染みてたが見てない事にしました😅リアの2000番の方はセーフでした。不思議🤔
この記事へのコメント