7月のまとめ

今月は映画18本観ました。オススメとしては[フリー・ガイ]これは、オンラインゲームのなかのモブキャラが自我をもってしまうという斬新な話でした。[マッシブ・タレント]落ち目の俳優がもう一花咲かせる話で主人公をニコラス・ケイジ本人が演ってるというマジかよと思える作品でした。[トゥモロー・ウォー]はタイムリープもので上手く辻褄が合っていたと思います。あと環境問題も今どきでした。[ベンジャミン・バトン数…

続きを読む

春日うどん 春日かつ丼ハーフ膳

タブレットで注文するのに手間どって遅くなった。待ってる間にクチコミ見ていたら、けっこうやっちゃってる感じで無星や星ひとつなんかがあって大丈夫かな?なんて思ったけど、普通のかつ丼とうどんがでてきました。春日うどんじゃなければダメだなんて事はないな😁いい歳なのでハーフで十分。まぁ、クチコミに書いてあったけど注文してから出てくるまで時間かかったかな😁

続きを読む

中敷き交換

バドミントンのシューズなんですが練習しているとなんか違和感あり、手を突っ込んでみると穴があいていた😅シューズ買い替えか?と思ったけど外観はそんなに悪くなっていないので中敷き交換でいけるんじゃないかと思いスポーツ店に買いにいきました。あった中敷きはヨネックスで僕のシューズはアシックス大丈夫かなと店員に相談してみましたが、カカト部分がどうでしょうか?と言っていましたが見た感じイケるんじゃねーの思える…

続きを読む

ラジコン練習

前回はタイム更新という気持ちの良い結果だったので、今回も更新するのかと思いきや2秒台にも入れず🥲タイムを削るという行為はなんだかよく分かりません😅まだまだ修行が足らないようです。5分間走るのにノークラッシュが何本かあったので、そのあたりが今回は良かったんじゃないかと思います。あとギュレーションの計測器の傾向や最終充電値などの目安が分かったのが収穫だったな✌️

続きを読む

道の駅たのうらら

新しく出来た道の駅に行ってみました。新しいだけあり人は多かったけど売っているのは、ご当地感はあまりなかったかな?詳しく隅々まで見てはいませんがサイクルなんとかとかがあるみたいなのでロードバイクなんかの休憩所なんかにするのはいいのかもしれん🚴しかし立派なものができたもんじゃ😁

続きを読む

大分土産

大分に住んでいると、こんなの買わないしもし買うのなら他の郷土料理食べてみたいわと思う所ですが頂いた物ならしょうがない大分の郷土料理だんご汁食べてみよう😁こんな事ないとまず食べないだろうから良い機会かもしれんな😁

続きを読む

フェイス/オフ 1997年 アメリカ

☀️☀️なぜか当時はスルーしていたが、顔を変えた後からが見所なんやな。嫁はんも、なんか違和感感じねーのかよと思ったりもしますが映画だしね😁面白いならOKちゅうとこでしょうか?観たのが吹き替え特集で主人公の声が面堂終太郎だったのが笑けた😁🎥まだまだ映画はオモロイのがある

続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト 1978年 アメリカ

🌤️じゃからなんか!というてもどうでもいいことなんだけど、たまには息抜きこんなどうでもいいような作品観るのもいいかもね、ポリスアカデミーなんかもそうだけど日本人と笑いのツボが違うのでちょっとモヤモヤしますが😁🎥B級バンザイ😁

続きを読む