10月のまとめ

今月は間違いなくラジコン三昧の月じゃったな。ヨコモのRS1・0を完成させ、ニューボディの製作HARIBOポルシェを作りました。思えば2回の練習と本番で3回も熊本に走ったんだよな。ギア比もだいたい決まったので、後は走り込みかな?もちょっと速よ走れたら幸せな感じです。 ラジコンやボディ製作のあいまで映画は9本観ました。観た中では白い巨塔がオススメかなぁ~あとチャンネル特集でアジアンホラーを観てみま…

続きを読む

なんか新シャーシ出るんやな

MB-01も買ってないのに、もうMB-01をベースにした新シャーシが出るみたい。なんでもシャーシを伸ばしサスアームも広げてツーリングカーサイズにしたんだって。もちろん二駆ですが前輪駆動にも後輪駆動にもできるそうです。見た感じ、ちょっと間延びしたMB-01ってところか。まぁパーツ買ったらツーリングになったり、戻せばMシャーシになったりという事でしょうか?こりゃしばらく様子みた方がよさそうやな😁

続きを読む

HARIBOポルシェ・デビューしてきました。

ラジコンレースに参加してきました。このボディみて誰か反応してくれるだろう😊そして反応してくれた人にはハリボーのグミを進呈しました。まぁニューマシーンになってニューボディなんだけど、操縦するのが僕なので成績が良くなるでもなくいつもどうりに沈んでしまいました。色々調整してみて走り易いマシーンに近づけていこうと思っています。 2回目の予選終ったときに僕のマシーンを手にとってサーボが緩んでいますよと御…

続きを読む

カロッツェリアMVH-7500SC

勢いで買ったんですが取り付ける車もないんだけど使ってみたいのでプラモデル製作室の音源として繋げてみた。専用アプリをダウンロードしてBluetoothペアリング。スマホは問題なくつながるんだけどタブレットはダメだった。本体にスイッチが少ないけどアプリの画面で細い事はできるので、なかなかいいんじゃね?ちゅう感じでした。もうちょっと使い込んでみたいと思います。 本命のFH-8500DVSでも同じでタ…

続きを読む

Kyosyo FAZER MkⅡ

何回か走らせたんだけど、なんか具合が悪いんだよな。コース1周できなく途中で止まる。たぶんセンサーコードが怪しいので交換して再トライしても止まった。交換したのが中古だったからか?次回は新品に変えてもう一度チャレンジしてみる。それでダメならアンプ交換だな。使っているのは新品だけどだいぶ寝かせてたので、そんな影響あるのかな?賞味期限なんてないんだけどなぁ~🥲

続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー 2021年 イギリス

☀️ちょっと不思議な感じがしたけどイギリス作品だったのね。なんとなく納得。サンディは主人公の妄想なのかと思っていたけど違うのね。芸能界ってだいたいこんな事が起きるよね、あんまりいい世界じゃねーな。🎥事故物件にご注意を

続きを読む

今夜もヤルで😁

今夜も筋トレやってからのバドミントンいってきます。まだまだ貯金有りますが先日のバドは負け越したので今日は気合いれてやらんとな😊週2回体動かして汗かいています✌️

続きを読む

2023健康診断

前回の健康診断の結果で判定5をもらい、精密検査をしましょうってのを胃カメラ検査がいやで先延ばししていたら、あっという間の1年でまた健康診断がやってきました。ズルズルしてたので再検査項目がヤベぇ事になって緊急入院なんてなるんじゃなかろうか😅なんて思いビビリながらの康診でした。結果待ちではありますが一応無事終わってホッとしています。カメラ飲むのがいやでバリウム飲んでたけどバリウムひっかかれば、結局胃…

続きを読む

そういやオイル交換月間だった

HARIBOポルシェ製作でバタバタしてたら10月も下旬になっちゃった。ちゅうことで、さっそく足車のタントを交換してきました。エレメント取り替えも実施。ハイエースは来たばっかだしアルピーヌは別サイクルで交換しているので自動車関係はおしまい。あとバイク軍団が残っている。NS-1は2ストだけど冷却水の交換を行う予定です。10月中に終わるかな😁

続きを読む