1月のまとめ

新年始まったと思ったら、早いもので、もう1ヶ月経ってしまった。ちょっとふりかってみると映画は10本観てました。良かったのはロボジー・ザ・スイッチ・大河への道・グリーンゾーン辺りかな?今年も100本以上を目標に観るつもりです。バドミントンは、以前より気になっていたインナーサポートを新調。あと靴下とチョコっとアイテムを揃えようと思っています。あと勝敗は53戦中31勝22敗でした。まだ勝ち越してるね😄…

続きを読む

新しいモニター

先日電源が入らなくなったモニターの代わりに中古品で安いのがあったので購入。しかしあまりよく見なくて買ったのでスピーカーが付いてなかった。まぁ頻繁に使うパソコンでもないし沢山作業しないと悪いときにサブ的に使うだけなので音出なくても問題ないんだけどね。モニターないと作業できないし送料込みで2000円なので、これでいいのだ😄

続きを読む

体重管理

油断してるとジワッと右肩上がりに増えていく体重。あんまり酷くならないうちに修整してます。よく考えれば、やっぱ食べ過ぎてるし、お菓子なんかがあれば手が出てしまうから肥るわな。ご飯食べて物足らなかったら水の力をかりる。そしてお菓子より果物。できるだけ自炊。これが今年の目標にしよう!おしゃれ小屋のカレードリアです。美味しかったな😁

続きを読む

コレクション

僕はラジコンを古いものでも全て動かせる状態でコレクションしています。左からCカー・FF03・TC-01京商のフェザーMk2M02とCC02TAシリーズとMシャーシ達、それとレースカーのTT02作りかけのF103。と、けっこうな数あるのですが最近ちょっと整理した方が、いいかな?けど手放すのはいつでもできるから、まだ楽しんでる方がいいかな?なんてドーでもいいような事で悩んでいます。

続きを読む

三種盛り

最近はこんな感じで飲んでいます。亡き父が「美味しいのがチョコっとあればいいんじゃ」って言っていたのがよくわかる歳になりました。今夜もチョコっと飲んでみます😁

続きを読む

青春残酷物語 1960年 日本

☀️青春残酷物語ではないような気もするが東京オリンピック前の日本はこんな感じだったのだろう。これ観たら、色々と要因はあるのだろうけどCOOL JAPANによくなれたなぁ思う。🎥つまらんことせんじ真面目に働け!

続きを読む

電車男 2005年 日本

☀️公開当時けっこう話題になってたね。今頃みてしまった。昭和のオヤジからすると、こういう経験を重ねて人生歩んでいくんだよ。まぁ現実は実らなく涙流すのが常ですが、これはレアなケースだね。🎥チョコっと勇気出そう!

続きを読む

寒波来てますが

寒気ですが、もう中毒状態になっているのでバドミントンにいきます。たぶん僕を含め常連のみなさんもランナーズハイみたいにバドミントンハイになっているだろうからアドレナリンでまくってるはずじゃ😁問題はバドやってタップリ汗かいて帰ってから水道管が凍っててシャワー出来んかったらどげしようか?

続きを読む