6月のまとめ

今月は乗り物関係が多い月だった。まずはミヤタのフリーダム・プラスの納車自粛トレーニングの一環として買ったのですが友人・知人にロード・バイク菌が感染していて、なんだかイベント参加せんと悪いような感じになっています。まぁ、新しい事に挑戦するのはいいことや! それとアルピーヌの1年点検&リコール対策そしてシート調整。リコール問題がありまして積載車で運んでくれて大変助かりました。シート調整するだけでお…

続きを読む

カー・マガジン

僕の愛読書の本です。118号より毎月購入していて以前の号もスワップミートや古本屋で捜し大体ですが揃えています。最初の方はスクランブル・カー・マガジンって言ってたんですよ。記事も本当に乗ったらこんな感じなんだろうなと疑似体験したようなインプレッションが好きでした。いつ頃からかインプレッションも車のなりたちなんかを書くようになり疑似体験はできなくなってしまった。価格は高くなったが本は薄くなってしまっ…

続きを読む

大工さんの手伝い

超~久しぶりの棟上げ!の手伝い。僕は内装屋なので外の仕事は基本無い。日焼けに気をつけて参加。立派に棟も上がりました。しかし大工さんの仕事は筋トレみたいで良い仕事だなと思いながら手伝いました。沢山汗かいたので今夜は温泉行ってみっか♨からのよく冷えた🍺をイッパイ😁

続きを読む

RC活動の準備

梅雨空けよりボチボチやりますかと言っていたので昨年の終わり頃ブーム来たダイレクトドライブ用にタイヤ準備していました。前後グリップの違うタイヤを使うので4本揃っていないバラのタイヤ使えて都合よいです。もちろんバランスもバッチリとっています。はよ梅雨空けんかな😊

続きを読む

アベノマスク

今日ポストの中に入っていました。もう話題にならない頃にやって来ました。これが僕らの税金を使っているのがと思うと悲しくなります。これを見ながら、今の政治を厳しい目で見ていきたい😒

続きを読む

ブロウ 2001年 アメリカ

☀ブロウってなんか宇宙アメーバが襲ってくる映画かなと観ていたがぜんぜん違う作品だった。実話の話しは面白いが、この手の話しはよくあるなぁ~トム・クルーズ主役のもあったな。時代てきに同じくらい?わからんけど。🎥映画にはならんけど、コツコツ働くのが1番!

続きを読む

四国お遍路さん

最近、5年くらいかけて四国88ヶ所お遍路巡りしてみようか?と思っている。車で車中泊しながらもよし、バイクでツーリングもよし、最近本格的の乗りだした自転車や電車・バスあるいは徒歩などで、何回も渡ってボチボチと88ヶ所を廻ってみたい。コロナの問題もありますが、様子みながらやな。今年中に第一弾を実行したい。

続きを読む

再使用不可のボルト

アルピーヌのシートを下げるために外したボルト。再使用ができないのでどんな物なのか検証するためもらいました。まぁ予想していたとおりネジロック剤を塗布していた。気になるならまたロック剤塗布して締めればいいのでは?わざわざ新品買うなんてバカらしいと思うがメーカー保障がついてる場合勝手にイジったら保障が効かなくなる事があるのでディーラーの言いなりじゃ。困ったもんじゃ😩下げたシートは車にはまり込んだ感が増…

続きを読む