5月のまとめ

まずは、洗濯機が壊れ買い替えた。HITACHIからアイリスオーヤマへ。少し音が大きいですが、頑張って働いてくれてます。洗濯機はあまり元入れずに壊れたら新調することにしています。 売りに出しているインプレッサですが、そのままで先輩に話しもっていって、返事待ちの状態ですので担当者にはその旨伝えてあり、そのまま掲載しています。 バドミントンが再開しました。自粛時も自主トレしてたので鈍ってないよ!っ…

続きを読む

やったけパチンコ屋に入る!

さっき見かけた!声かけたが、わからんみたいでパチンコ屋に入っていった。歩いて来た方向をみれば仕出し屋方面。そうか、今日は土曜日。半ドンなので昼から仕出し屋で一杯やったな🍶パチンコ屋に入るまで見てたが、何故か真っすぐ入らんで駐車場に列んでいる車の間通ったりしてウロウロしてから入った。打つ前の儀式みたいなのがあるんじゃろうか?わからんのぉ~

続きを読む

カルマンギアのスペアボディ

ようやく発売日になったので、早速注文。ついでにTC-01用にと少しパーツを頼んだ。実車のフェアレディ買うときに、どちらにしようかと悩んだ車です。NSUや2CVもそうだけどMシャーシはこんな古い車が出てくるから、やめられん。早う走らせたいものです。はよワクチンできんかなぁ~💊

続きを読む

10人のワケあり男女 2006年 アメリカ

☀10人がつながるのかと思いきや、それぞれの話だった。出てきた白いバンが気に入った。あんなの乗って趣味を楽しみたい。日本じゃ軽の箱バンじゃなぁ~ 🎥 はよ午後の仕事始めろ!

続きを読む

いつか眠りにつく前に 2007年 アメリカ/ドイツ

☁女性が観ると共感できるかもしれないけど、男には分からんと思う。「女性は棺桶入るまで女なんだ」なんてのを聞くけど、これ観ると本当な感じもする。歳とっとても衰えないのは男からするとキモイ! いやコワイ!

続きを読む

アルピーヌA110の1年点検

早いもので納車してから、もう1年になります。面白がって走らせたので走行が2500キロあたりを刻んでいます。車自体は不具合もなく問題ないんですが、気になるのがコロナ騒動で県を跨ぐ移動は控えましょうなんて言っているもので大分ナンバーが福岡なんかに行ったらボコボコにされるんじゃね?😁なんて今からドキドキしています。

続きを読む

月曜よりバドミントン再開

約3カ月ぶりに会うメンバー。バド以外では全然会う事はなく僕の生活圏では会えない人達と会えてるんだなと改めて思った。久しぶりにあう面々は、なんだか太った?みたいな人がいたり、髪の毛がボーボーになってる人や、なんと新車買ってた人もいた。僕の場合は、久しぶりにしたバドミントンでしたが鈍った感じはなく新しいメニューに取り入れたロードバイクが効いてるのかな?と思いました。マスクしたり、健康状態のアンケート…

続きを読む

TA05RもOH

04を完成させてから今度は05がきになりだし、思いきってOHすることにしました。作ってから初めてのOHです。とりあえず全バラして各部チェック。あまり劣化はみられない感じで、こうオーバーホールしているとメインシャーシは削れてガリガリになるけど上物はそんなに傷まないみたいです。汚れはしますが。メインシャーシはまだまだ行けそうなのでキレイに洗って再利用です。もちろんベアリングにグリスアップも忘れていま…

続きを読む