12月のまとめ

12月は年末だからかよーわからんけど、あまりイベント事はしなかったような?忘年会は2回。同級生のとバドミントン。あとは福岡モーターショーに行ったぐらいかな。28日に最後の焼き肉を焼いた。焼き肉屋もあちこち食べてみたが、この店が1番美味しい。あとは映画を観まくったぐらいです。毎年年末にやってた(たけしの超常現象!)が今年は放送なかったのが悲しい。楽しみ待ってる人がおるはずじゃと思って今年も年賀状張…

続きを読む

2019年をふりかえる

今年の1番の出来事は、アルピーヌA110を買ったことじゃろう。最初はオドオド乗っていましたが、先日も書きましたがミッドシップの車はこういうことなのかと思える所も発見でき魅力が増しているところです。 アルピーヌ購入にあたって国産車の試乗をいくつかした。カローラ・スポーツやリーフなどが印象に残っています。 それと僕の自動車遍歴を振りかってみた。ショボイのしか出てきませんが、写真のこってるのが…

続きを読む

仕事納めのはずが!

28日に窓拭きして作業車を洗い、近年どんどん仕事の量は減ってきていますが、それでも1年終わったなぁ~と思っていたときに電話が鳴った!それは障子の張替えの依頼の電話でした。お客様は神様です。仕事あれば何処までも精神でやってますので、もちろん請けました。仕事納めが1日延びましたが、午前中に納め、午後から改めて正月休みになりました。

続きを読む

ミッドシップの特性

アルピーヌに乗りはじめて約半年。1700キロぐらい走ったかな?ある先輩から「ミッドシップはフロントがサクッと切れ込むじゃろ!」て聞いて、よくわからんまま「そうっスね」と返事したのですが、先日アルピーヌとs202乗り比べた所確かに感じる事ができました。フロントにエンジンのあるs202はアルピーヌに比べ動き出しがモッサリしている。イメージはハンドル切った後からフロントが動き出すそんな感じしました。ア…

続きを読む

バドミントン打ち納め

週2回通っているトレーニング・ジムも今年は終了。バドミントンも終わり、そろそろ年末感が増してきました。今年はジムの利用者の中で1番古株になってしまった。まぁ、そんだけ真面目に淡々とこなしているちゅうことや!おかげで同年代と比べれても元気なのではと思っています。 思い込みちゅうのも大切じゃ😄 来年もこの調子で行くつもり。

続きを読む

死亡遊戯 1978年 香港

☀昔観てたが、改めて見直し。忘れてる所けっこうあった。ジャッキー・チェンがチョイ役で出てるのがわかった。約40年も前の作品なので通りに列んでいる車達が気になってしょうがなかった😄

続きを読む