2月のまとめ

バドミントンで使うシャトルを準備した。昨年より少し多く準備したので、足りるだろう。 シューズも新調。色々悩んで買ったがジムやバドに通うためのシューズなので、これで十分機能している。アシックスのシューズの作り込みが感心したので次回バド用のシューズはアシックス製にしようと思っている。 TOTOミュージアムのつづきを見学しに行った。後半はトイレのうつり変わりで懐かしくもあり、現代のキレイなトイ…

続きを読む

オススメの車

仕出し屋の店長が車変えるらしく、なんかお勧め教えてくださいとのこと。よっしゃヨッシャ!今まで研究してきた豊富な知識でベストな選択しちゃる。 気合いはいるなぁ~

続きを読む

アルピーヌ情報

お店行ったときスタッフから聞いたんだけど、これから入ってくるのは右ハンドル仕様のみだって。左右選べたんだけど、いままでの注文は全て右ハンドルだったらしい。世界中で納車待ってる人がのため日本に入ってくる左ハンドルの分をまわしたといっていた。 考えれば、左側通行の国は少数派やね。

続きを読む

バドミントンの試合

先週バドミントンの試合ありました。この試合は職場対抗みたいなレクリエーション色が強く、日頃やっている僕らはA級ちゅうことでB級の試合の審判したりとお世話係です。 みなさん楽しく一生懸命頑張っていました。 A級の試合ですが、僕らのチームには若手のホープがいて、馬力がいい。ほとんどシングル状態で勝ち進む事ができまして、あれよあれよと人生初の決勝戦進出という大快挙をし、試合は3セットマッチで、第一…

続きを読む

カローラ・スポーツ試乗してきました

街で見かける車に、ちょっと尖っててヴィッツより大きいカッコイイ車。あれは何?聞けばカローラ・スポーツというらしい。 近くのディーラーに行くと現車あり乗ってみる事にしました。 エンジンは1200ccのターボで、ダウンサイジングしてますが、どういう仕掛けかわからんけど、力強く加速します。立派なもんです。足回りは攻めれば物足らなくなるかもしれませんが、普通に走る分には、何も問題ないと思います。カッ…

続きを読む

慣らし終了!

暖かい日選んで、少しづつ距離稼ぎ、やっと500㌔達成! ほんとは1000㌔ぐらいしたほうがいいのでしょうが、新型だし精度も出てるだろうし、常に100%で走る訳でも無いので終了する事にしました。500㌔でOIL交換したけど、でてきたOILはキレイでした。 回転数解放した走りは、けっこう力強く走りました。

続きを読む

便利な物があるんだね

同級生のお父さんが亡くなってお葬式に参りました。(そんなお年頃です)御香典書くのに、状態のよい筆ペンが無いので近くの量販店に買いに行くと、弔事用の薄墨と慶事用の墨が一緒になった都合のよい物あるんですね。 素晴らしい!

続きを読む