11月のまとめ

月はじめに熊本の立野ダム視察。ダムカードの顔嵌めみたいなのが出来ていて写真撮ってきた。 ラジコン・M05とスペアボディ制作開始。ちょこっとしただけであまり進んでいません。時間あるからいいんだけど。 TA06R右サーボ仕様にした。変えるのにもっと難儀するかと思ったが、意外とあっさりできた。リアのデフもボールデフに変えようと思うが、外すビスの数考えると、ちょっと考えるなぁ~ バイク…

続きを読む

バイク用のオイル

いままでオイルはオイル一緒じゃ!なんて思って気にしていなかったがGSX-R125が来て、せっかくの新車だからバイク専用オイルが気になりだした。バイクってミッションやクラッチ等もオイルに浸かっているので専用オイルがいいみたい。 いままで自動車用を入れてて不具合は無かったが、新車じゃけん専用オイルを使ってみるかな~

続きを読む

エゴマ油

NHKのガッテンでエゴマ油摂取が現代人の体にいいこと言っていた。僕も悪玉コレステロールが若干多いので試してみようと買いに近くのスーパーに行ってみたら、なんと売り切れ!みんな考えること同じだなぁ~ どこかで手に入れチャレンジしたいと思っています。

続きを読む

M05も制作開始

M05も制作はじめました。モーターがオフセットしているため 左右ビスを鉄とチタンで使い分けて作ってみます。 色塗ったパーツがアクセントになっていい感じ? 時間はタップリあるのでボチボチの組み立てです。

続きを読む

三連休終わって。

な~んもせんかった。ゴロゴロして昼ちかくなって暖かくなったらバイク引っ張りだし複数台を乗り回し調子確認。NS-1はパワーバンドに入れば力あるね。GSX-R125はなんも問題なし、ジョルカブもそれなりに動く。 だんだん寒気になるから乗るのがおっくうになるなぁ~ あ! 写真の整理したんじゃった。 年賀状制作の時期なのでソロソロ動かんとな!

続きを読む