2月まとめ

今月はイベント事によくいったかな?おおいた輸入車SHOWにウツボ旅行。 気になっていたS202にリアスピーカー取り付けした。 それとブログには書いてないけど、さんちゃんラーメンの変りに昇龍ってお店を開拓。ちょっと遠くなるけど同じテイストを楽しんでいます。 先走ってTA07用ボールデフ購入。 あと今年になってRC活動していないので、そろそろ走らんとわりぃな!

続きを読む

高知駅

あまり大きい駅ではありませんが、立派にみえました。 スタンプの状態ですが、あまりよくなく上手に押さないと回りの線が写りません。テクニックだして押しましょう。

続きを読む

鹿野川ダム

愛媛県大洲市、国道197号線沿いにあるダムです。来てみて「あれ?」前に来た事ある。そんときカードもらったか思い出せん。とりあえずGETしときました。 帰ってコレクション調べたら、もらっていました。しかし桜に花咲いていない写真なので別バージョンでした。ギリギリセーフ?

続きを読む

亀ヶ池温泉

ウツボ旅行で観光パンフ沢山もらってきた。見てたら佐多岬に温泉施設が出来てるじゃん。しかも簡易宿泊もできるんだって。これは使えるんじゃね?早起きして走るより、前日夜より走ってここに泊まれば、次の日余裕で動けるっちゅうもんじゃ!今度テスト旅行せんとわりいな! もう地図とにらめっこしています。

続きを読む

高知にウツボ食べにいってきたぞ!その2

2日目。朝の散歩に日曜市見学 沢山の人でにぎやかでした。美味しそうなのも沢山 高知駅から高知城までの道路片道使っての市場です。交差点には係りの人がいて誘導していました。 駅前の銅像三人です。タイミング悪く逆光だったんだけどスポット測光で回避。 歩道橋の上からパチリ三人も写っているでしょ。 つがにうどんです。かにの濃厚なエキスを期待してたんですが・・・ D介うどんで口直し。 帰りのフ…

続きを読む

高知にウツボ食べにいってきたぞ!その1

いつか食べに行こうと思ってたんですが、なかなかタイミングが合わなくて今頃になりました。まずは腹ごしらえに吉野家です。 ツーリングなんかでも、よく使います。 朝定食350円也。お茶マシーンが壊れてて飲めませんでした。 フェリー乗り場で、ギリギリ乗れなかった。見送っているところ。 四国はいって、小腹空いてきたので、焼き芋でつなぎました。 前の倉庫の中に見えるのヨタハチじゃね?修理中みたいだ…

続きを読む

ボールデフ買いました

まだ本体を買っていないんだけどパーツ買っちゃいました。 これをリヤに入れてフロントにスリーブとギヤデフと選択できるようしとけば、とりあえずいいんじゃね?などと妄想しています。 はよRでらんかな~

続きを読む

やったけネギ

近所の仕出し屋にネタ仕入れに行ってきました。行くとネギを新聞紙でまいたのが何本かあり(やったけネギ100円)って書いている。一本いかがですか?とすすめられたので、少しでもやったけが儲かるのならとひと巻き購入しました。で、幾ら儲けるの?って聞くと100円で仕入れて100円で売ってるのでプラス・マイナス・ゼロだって!やっぱ只者じゃないね!

続きを読む