1月のまとめ

もう1ヵ月経ってしまった。早いものです。今月はよく行く温泉の脱衣所にある体重計が壊れているので毎日体重計れんかった。たぶん現状維持してると思う。体重減ると靴のサイズも変わること発見した。あとスマホで録ったラジオ番組を上手にパソコンに入れる事ができなく悩んでいます。 それとオークション大成功。スノーブーツ購入。アルピーヌに手が届きそうでソワソワ。プラモ見学。ラジコン準備OK。こんくらいかな? …

続きを読む

空気清浄機フィルター交換

交換ランプが点き交換時期がきました。前回は家電量販店で取り寄せてもらって購入。今回はネットで注文。便利でしかも安価。ちゅうても安くありませんが・・・ これでまた5年ぐらいは大丈夫。

続きを読む

コレクション放出 大成功!

某オークションに出したんですが、予想以上の結果となりまして、4GRの受信機とミドル級のサーボも買えそうです。 これでアンテナ付きとはおさらばじゃ。スマートで多機能なRCライフができそう! それと物が減り、すっきり身軽になった感じでいい気分です。部屋も広く使えるしね。 また整理を兼ねて出品してみよう。

続きを読む

セイコー・マリーンマスター・プロフェッショナルPADIコラボレーション限定モデル

僕のダイバーウォッチです。あえてクオーツを選びました。電池切れの度にメーカーに送って電池交換、基盤チェック、パッキン交換、防水チェックをしてもらったほうが安心して使えるだろうと思うからです。 模型フェアんとき時間あったのでヨドバシカメラでマリーンマスターシリーズの外胴プロテクター採用全モデルをガン見してきましたが、このPADIが1番カッコよかったです。う~んいいねぇ~!

続きを読む

最近思いよる事

TA07Rが出るまで毎月1000円づつR貯金してるんだけど、Rだけにサーキット走る前提みたいでショートサスがついてるんだよな。僕らが日頃走っているのは駐車場。路面状況はよくなく車高は高め。RはショートサスだろうからPROのほうがいいのでは?と思いはじめてる。それとR出るのはたぶんモデル末期だろうから、今買えば現役バリバリの07を思う存分楽しめるのでは?もう予算は貯まってる。けど、いまさらPRO買…

続きを読む

スノーブーツ

せっかく雪積ったんだから使わない手は無い。で、使ってみました。足先冷たくなく、底も滑らないような加工してるみたい。しばらく使ってみるかなぁ~ 本番はRCミーティングときじゃけんどげなるかな~はよやりて~の~

続きを読む

寒波襲来!

昨夜お風呂入ろうと思い蛇口ひねると何も出てこない。あれ?凍ってる。水は出るがお湯が出ない。こりゃ風呂に入られん。しかし風呂入らなくて死んだなんて聞いたことないから、まぁいいか。しかし頭がかゆい。まだまだ新陳代謝が盛んなんかな?昼間は、お湯出るので今夜は入れそうです。

続きを読む

雪です

今週も、こんな天気じゃミーティング中止。今年になって、まだ動かしていません。まぁ寒いのでいいんだけどいつになることやら?防寒対策に買ったスノーブーツも出番がありません。

続きを読む