8月のまとめ

エアコンなしでしのいだ夏も、今となっては窓から入ってくる風が気持ちいい。虫も鳴いててすっかり秋気分。本日エアコン付きました。遅い!けどまだちょっと出番あるかも?今月はお盆休みに鮎食べて、バドのみんなとホルモン鍋かこんで4GRS購入。後半けっこう映画見た。たしか今年になって50作品は超えたんじゃないかな?この調子でいきたいと思います。

続きを読む

バクダットカフェ 1987年 西ドイツ

以前から見てみたかった作品。こんな内容だったのね。こういう感じは映画通にはウケいいかも。僕は「バッペトの晩餐会」をすすめるけどね。調べたらバベットの晩餐会も1987年だった。この頃はこういう感じのが流行ったのかな?

続きを読む

FF03のボディ

CR-ZとシロッコRと迷いましたがシロッコRに決めました。通常は箱絵どおりに作るところですが少し時間あるので、Rカップの車両の中にいいのがあったのでワンメイクレースの車両に兆戦したいと思います。スポンサーなどは、ネットやPCがあるので、ちかいものが出来るんじゃねーかな?

続きを読む

自虐の詩 2007年 日本

BSまんが夜話を見ていなかったら絶対見ないタイプの作品です。単行本でも泣かなかった僕ですが泣いてしまいました。幸江の演技上手に出来てると思います。それと熊本さん役がアジャ・コングだったとは1本やられました。

続きを読む

電気自動車に試乗しました

次世代の自動車は水素燃料が決定版かな?って思ってたけどどうも電気自動車になるような感じしてまして、ひと足先に電気自動車のオーナーになり友達たちに「まだエンジンの車乗ってんの!」なんてセリフ言いたい。電気自動車は日産のリーフか三菱のiミーブとミニキャブミーブしかない。箱バン好きにはミニキャブミーブしかないと思い三菱のディーラーへ試乗いってきました。ミニキャブはなくiミーブしかなかったけど仕掛けはあ…

続きを読む

駆逐艦 涼月・冬月

先日いった軍艦防波堤に埋まってる軍艦が、アオシマ模型より販売されているのを発見した。どんな姿していたのか興味あるので模型屋さんでみつけたら買ってみよう。柳はレジンでありそうだけど高そうだった。

続きを読む

犬の現場の帰り道

予定より早く終わって帰り道、暑いので冷たい物でもとコンビニに寄ってシロクマ買った。さっそくフタあけて食べようとしたら、なんか堅い、かき氷っぽくない。スプーンがささらん。いっぺん融けて固まったような感じ、甘い氷のなかにミカンやパイナップルが入ってカップの形のまんま外れた。しかたなくそれにかぶりついて食べました。甘いのが口のまわりや肘まで垂れてベトベト状態。ゲッ!冷たい物でも食べて、シャッキリしよう…

続きを読む